経営陣紹介
経営陣

経歴
シスコシステムズ合同会社 法人・エリアシステム事業部事業部長
2010年 3月日本ヒューレット・パッカード株式会社 入社 常務執行役員 エンタープライズグループエンタープライズ インフラストラクチャー事業統括
2013年10月オラクル・コーポレーション 入社 シニア・バイスプレジデント グローバル事業統括
2014年 4月日本オラクル株式会社 代表執行役社長兼CEO
2014年 8月同社 取締役代表執行役社長兼CEO
2017年 6月同社 取締役会長
2018年 9月米国・オートメーション・エニウェア 上席副社長 兼 日本法人代表取締役社長
2020年 6月英国Coltデータセンターサービス 副社長 アジア太平洋・日本地域・代表
2021年 6月インクリメントP株式会社(現:ジオテクノロジーズ株式会社)代表取締役社長 CEO(現任)
2021年12月東北大学グリーン未来創造機構 特任教授(客員)就任(現任)

旧日本興業銀行(現みずほ銀行)、セブン銀行を経て、セブン・フィナンシャルサービス取締役専務執行役員、セブン・カードサービス取締役執行役員等を務め、電子マネーnanacoやクレジットカード事業の拡大、新規ビジネスの立ち上げに従事。2021年に当社へ入社、取締役 CFOに就任。2022年5月より取締役副社長 CFOに就任。
経歴を見る経歴
株式会社日本興業銀行(現:みずほフィナンシャルグループ)入行
2007年株式会社セブン銀行 入社
2008年株式会社セブン・フィナンシャルサービス 企画部長
2011年同社 取締役 企画部長
2018年株式会社セブン・カードサービス 取締役専務執行役員兼セブン・カードサービス取締役執行役員 電子マネー事業本部長
2020年同社 取締役専務執行役員兼セブン・カードサービス取締役専務執行役員 デジタルサービス部、マーケティング部、お客様サービス部担当
2021年インクリメントP株式会社(現:ジオテクノロジーズ株式会社) 取締役 CFO
2022年取締役副社長 CFO

旧日本興業銀行(現みずほ銀行)にて、中東や欧州での駐在をはじめグローバルビジネスに従事。みずほ証券では執行役員として事務部門・管理部門のグローバル化を管掌し、同社子会社の取締役も兼任。2016年、新電力大手の常勤監査役としてガバナンス、内部統制整備、上場準備等を担う。2021年に当社へ入社、常勤監査役に就任。
経歴を見る経歴
株式会社日本興業銀行(現:みずほフィナンシャルグループ)入行
1997年同行ロンドン支店 事務部長
2003年みずほ証券株式会社 業務管理本部 事務企画部長
2006年同社 業務管理本部 副本部長
2011年同社 執行役員 業務管理本部&グルーバル整備委員会
2011年みずほ証券ビジネスサービス株式会社 非常勤取締役
2016年株式会社F-Power 常勤監査役
2021年インクリメントP株式会社(現:ジオテクノロジーズ株式会社)常勤監査役

アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社で、創業から携わり現在の規模まで事業を成長させる。メディア・エンターテインメント営業本部長、流通・小売・消費財営業本部長を歴任。2022年に当社へ入社、常務執行役員CROに就任。2023年より営業統括、TCE統括を兼務。
経歴を見る経歴
株式会社テクノフォックス 入社
2001年Digex, Inc. 入社
2005年日本ティブコソフトウェア株式会社 入社
2006年株式会社Top Image Systems Japan 入社
2007年アカマイ・テクノロジーズ合同会社 入社
2011年アマゾンウェブサービスジャパン合同会社 入社
2018年エンタープライズ統括本部 メディア・エンターテインメント営業本部長
2020年エンタープライズ事業統括本部 流通・小売・消費財営業本部長
2022年ジオテクノロジーズ株式会社 常務執行役員 CRO メタバース事業統括兼務 グローバル事業統括兼務
2023年常務執行役員CRO 営業統括 TCE統括

旧NANAROQ社(現GRCS社)で取締役 COO、日本ヒューレット・パッカード合同会社ではポートフォリオ本部長としてセキュリティビジネスのリードやインフラストラクチャーサービス関連のビジネス開発等に従事。2021年に当社へ入社、Chief Digital Officerに就任。2022年より常務執行役員CDO デジタル統括。
経歴を見る経歴
ダイヤモンドコンピューターサービス株式会社 (現:三菱総研DCS株式会社)入社
2001年日本ヒューレット・パッカード株式会社 (現:日本ヒューレット・パッカード合同会社)入社
2013年同社 ソリューションポートフォリオ本部長
2015年NANAROQ株式会社(現:株式会社GRCS) 執行役員 COO
2018年株式会社GRCS 取締役 COO
2019年日本ヒューレット・パッカード株式会社 (現:日本ヒューレット・パッカード合同会社) IceWallビジネス推進部長
2021年インクリメントP株式会社 (現:ジオテクノロジーズ株式会社) 執行役員 CDO
2022年常務執行役員 CDO デジタル統括

2001年に当社へ入社。地図データベース整備、走行調査プロジェクトを立ち上げ、オートモーティブをはじめとするコンテンツ企画業務に従事。高精度地図事業の企画、AD/ADASの事業の責任者を務める。2022年に執行役員オートモーティブ事業統括に就任。2023年よりオートモーティブ営業本部長に就任。
経歴を見る経歴
インクリメントP株式会社(現:ジオテクノロジーズ株式会社)入社
2011年第二商品部 マネージャー
2014年NTT空間情報株式会社(現:NTTインフラネット株式会社)出向 ビジネス開発部ビジネス開発課長
2017年インクリメントP株式会社(現:ジオテクノロジーズ株式会社) 第二事業開発部 マネージャー
2019年第四企画部長
2022年執行役員 オートモーティブ事業統括
2023年執行役員 オートモーティブ営業本部長

2002年に当社へ入社。 ナビゲーション向け地図データ品質保証、地図データ整備および整備情報の収集管理、国内法人営業業務等に従事。 2022年にGIS事業副統括に就任。 2023年より執行役員エンタープライズ営業本部長に就任。
経歴を見る経歴
インクリメントP株式会社(現:ジオテクノロジーズ株式会社)入社、ナビゲーション向け地図データ品質保証業務を担当
2006年住所、地図データ制作業務を担当
2010年道路情報、住所情報の情報収集業務を担当
2015年国内法人営業を担当
2021年国内営業部 マネージャー
2022年GIS事業副統括
2023年執行役員エンタープライズ営業本部長

2017年に当社へ入社。エンタープライズ事業やMapFan事業等に携わり、海外大手IT企業向け営業に従事。大手グローバルベンダーとの取引を重ね、2022年にGIS事業統括に就任。2023年より執行役員グローバル営業本部長に就任。
経歴を見る経歴
インクリメントP株式会社(現:ジオテクノロジーズ株式会社)入社
2010年一度退職し、個人事業主としてMURAに従事
2017年インクリメントP株式会社(現:ジオテクノロジーズ株式会社)再入社 第二事業本部 海外事業マネージャー 2020年
位置情報ソリューション事業部長
2022年メタバースBU GIS事業統括
2023年執行役員グローバル営業本部長

2002年に当社へ入社。 デジタル地図を活用した商品企画を一貫して担当。コンシューマ向けのMapFanサービスの企画担当、法人向けMapFan DBの商品企画を担当。 2019年から新規事業のマネージャーとして、人流データの事業企画に従事。 2022年にメタバースBU アプリケーション副統括に就任。 2023年より執行役員GTダイレクト営業本部長に就任、東京大学との共同研究も開始し、アカデミックな取り組みにも尽力。
経歴を見る経歴
インクリメントP株式会社(現:ジオテクノロジーズ株式会社)入社
2002年地図コンテンツ企画を担当
2007年コンシューマ企画を担当
2014年法人向け商品企画 マネージャー
2019年新規事業企画 マネージャー
2022年メタバースBU アプリケーション副統括
2023年執行役員GTダイレクト営業本部長

一貫して IT 企業/ベンダーに従事。 SIer でプログラマー/SE を経験後、外資系 ERP ベンダー PeopleSoft へキャリアチェンジ。 製品研修トレーナーを経てプリセールスに転換、ビジネスパートナーとの協業の大切さ/大事さを学ぶ。 その後は主にアライアンス関連部門に従事し、ビジネスパートナー開拓やパートナーイネーブルメントに注力。 オラクルではグローバルのパートナープログラムを日本向けにカスタマイズ、並びに展開を10年近く率いる。 その後、パートナー部門の立上げニーズのある企業で、これまでのバックグラウンドを活かし、主にアライアンスビジネスデベロップメントに携っている。 2022年に当社へ入社。2023年よりパートナーアライアンス営業本部長に就任。
経歴を見る経歴
エー・アンド・アイシステム株式会社(現 株式会社ラック) 入社
1998年日本ピープルソフト株式会社 入社 2006~2017年 日本オラクル株式会社 ・2006年 オラクルのピープルソフト買収によりオラクルに参画 ・2006年 アライアンス&チャネル統括 プログラム&コミュニケーションズ シニアマネージャー ・2011年 アライアンス事業統括 パートナーコミュニケーションズ&プログラム部 部長
2017年株式会社イルグルム パートナーアライアンス部 部長
2018年オートメーション・エニウェア・ジャパン株式会社 チャネルストラテジー&プログラム ディレクター
2022年9月ジオテクノロジーズ株式会社 入社
2023年パートナーアライアンス営業本部長

2001年に当社へ入社。地図編集システム開発、国内外の法人営業、数々の事業・サービス企画業務に従事。トリマ事業の企画責任者を経て2020年に執行役員、2022年よりアプリケーション事業統括を兼務。2023年より、執行役員 Application統括に就任。
経歴を見る経歴
インクリメントP株式会社(現:ジオテクノロジーズ株式会社) 入社
2012年海外ナビ開発部 マネージャー
2014年サービス企画部 マネージャー
2016年国内法人営業部 マネージャー
2017年海外法人営業部 マネージャー
2018年海外法人営業部長
2019年事業企画部長
2020年執行役員 事業戦略担当
2022年執行役員 メタバースBU アプリケーション事業統括
2023年執行役員 メタバースBU Application統括

2003年に当社へ入社。 国内法人向け地図SDK、GIS事業に従事し、取引を拡大。 2010年より国内カーナビゲーション事業に従事し、某社カーナビゲーションの立ち上げに携わり、事業を成長させる。 国内・海外のカーナビゲーション事業、AD/ADAS向け高精度地図事業を管掌するオートモーティブ事業副統括を経て、2023年よりメタバースBU Maps&LBS統括に就任。
経歴を見る経歴
インクリメントP株式会社(現:ジオテクノロジーズ株式会社)入社
2017年国内カーナビゲーション事業 マネージャー
2020年オートモーティブ事業 マネージャー
2022年オートモーティブ事業副統括
2023年メタバースBU Maps&LBS統括

1999年に当社へ入社。長きにわたり品質管理業務に従事、国内外の地図データベース整備業務も管掌。2020年に執行役員 事業サポート本部長として人事制度改革を推進、2022年より執行役員 コーポレートストラテジー統括に就任。2023年よりオペーレーション統括を兼務。
経歴を見る経歴
インクリメントP株式会社(現:ジオテクノロジーズ株式会社) 入社
2009年品質管理部 マネージャー
2013年道路DB制作部 マネージャー
2017年ASEAN制作部長
2018年技術管理部長
2019年人事部長
2020年執行役員 事業サポート本部長
2022年4月執行役員 オペレーション統括
2022年12月常務執行役員 コーポレートストラテジー統括
2023年執行役員コーポレートストラテジー統括オペレーション統括

中央青山監査法人を経て、あらた監査法人(現PwCあらた有限責任監査法人)にて財務諸表監査、内部監査、財務報告に関するアドバイザリー業務に従事。複数の外資系企業やEY Japan社にてグローバルに幅広くファイナンス業務を経験。2022年に当社へ入社し、ファイナンス統括に就任。
経歴を見る経歴
中央青山監査法人 入所
2006年あらた監査法人(現PwCあらた有限責任監査法人)入所
2013年日本ストライカー株式会社 ファイナンスマネージャー
2015年日本ナショナルインスツルメンツ株式会社 経理部長
2017年CSLベーリング株式会社 経理財務部 マネージャー
2020年EY Japan株式会社 経理財務部 アソシエートディレクター
2022年ジオテクノロジーズ株式会社 ファイナンス統括
社外役員
顧問

インドシナ開発担当の初代書記官など、日タイ友好関係のために30年以上関わる他、中国WTO加盟時の日中韓サミットへの貿易投資自由化研究幹事、英国政府奨学金日本留学生同窓会理事長など国際交流に尽力。 内閣府、国土交通省、大学、学会などでの活動を通じ、20年以上に亘り産官学の協力による地域活性化に務める。 対日投資促進、規制緩和、公共サービス改革など省庁横断的な政策にリーダーシップ発揮し推進。2022年に当社顧問に就任。
経歴を見る経歴
経済企画庁 入庁
1998年タイ国家経済社会開発庁顧問(JICA個別専門家派遣)
2003年内閣府大臣官房参事官
2014年国土交通省大臣官房審議官
2016年国土交通省政策統括官
2017年内閣審議官・地理空間情報活用推進室長併任
2020年(一社)離島振興・地方創生協会理事
2022年ジオテクノロジーズ株式会社 顧問
日本オラクルや日本ヒューレット・パッカード合同会社など、長きにわたり日米IT業界のリーダーとして経験。グローバル経営、DXに精通。2021年6月に当社へ入社、代表取締役社長 CEOに就任。同年12月より東北大学グリーン未来創造機構 特任教授(客員)も務める。
経歴を見る